- 2015-01-25 :
- 写真
恒例の作業???

今日は、ボクの出番はありません。
なぜなら・・・
お味噌の日だからです。

これは、一年前に仕込んだ味噌。
今年で4回目の味噌作り日です。

今年は2キロに挑戦。
約8キロのお味噌が出来上がる予定。

大豆を煮てから、フードプロセッサーで細かくします。

麹と塩と混ぜてから、お団子にして・・・

樽詰めしながら空気を抜いていきます。

このまま重しをして、7月に「天地返し」と言う詰め直し作業をして、また重し。
秋くらいから美味しくなります。
って書くと簡単そうだけど・・・
けっこう大変です。
大豆を煮るのに圧力鍋を使っていますが、弁の部分に大豆の皮が溜まるので、200グラムづつ茹でて・・・
機械を使っての潰しでも、けっこう時間がかかります。
最後の方はメンドくさくなって、粒も大きいです。
主に味噌汁なので、粒が大きくても飲んじゃえば良いもんね~
豆だから、体にも良いし・・・
などと言い訳。
カビない様に「塩」を沢山使うので、市販の物よりは少し塩からいです。
が!!
香りは、とても良いです。
私は、市販の物とブレンドしてます。
味噌炒めなどは、多少、粒が大きくても使えるので重宝します。

ランキングに参加しています・ポチッとして頂けると嬉しいです

あたり前の様に食べてるけど・・・
最初に食べた人ってスゴイ。
保存したら・・・
って考えた人もスゴイ。
食べれる物にムダはないのですね。
スポンサーサイト

コメントの投稿
No title
手作り味噌!!!
すごい作業をこなして作るんですね。
お聞きしただけで大変だってわかります。
そんな手間をかけてできたお味噌、きっとすごく美味しいんでしょうね。
粒々の残ったお味噌(お味噌汁)大好きです~。
チップくんもいい仔でママさんの作業を見ていたのかな?
ママさん お疲れさまでした~。
すごい作業をこなして作るんですね。
お聞きしただけで大変だってわかります。
そんな手間をかけてできたお味噌、きっとすごく美味しいんでしょうね。
粒々の残ったお味噌(お味噌汁)大好きです~。
チップくんもいい仔でママさんの作業を見ていたのかな?
ママさん お疲れさまでした~。
No title
今のうちに仕込んで、
美味しくなるのが秋くらい!?
お味噌作りって、大変なんですね。
だけどその分、きっと美味しいんだろうな。
お店に売ってあるものより、格段に美味しいでしょう。
お味噌も納豆も、発酵食品は身体にもいいですしね。
チップくんは納豆とか食べますか?
ゆきは納豆が大好きです。
美味しくなるのが秋くらい!?
お味噌作りって、大変なんですね。
だけどその分、きっと美味しいんだろうな。
お店に売ってあるものより、格段に美味しいでしょう。
お味噌も納豆も、発酵食品は身体にもいいですしね。
チップくんは納豆とか食べますか?
ゆきは納豆が大好きです。
No title
おはようございます
ママさんお疲れ様です
これでお味噌は当分大丈夫ですね
美味しそう
ママさんお疲れ様です
これでお味噌は当分大丈夫ですね
美味しそう

マカロンままさま
いつもありがとうございます。
そうなんです。
けっこう大変なんです。
でも、香りはとても良くて、「お味噌!!」って感じです。
チップは、味噌に毛が入ると困るので立ち入り禁止でした。
そうなんです。
けっこう大変なんです。
でも、香りはとても良くて、「お味噌!!」って感じです。
チップは、味噌に毛が入ると困るので立ち入り禁止でした。
もんちゅちゅさま
いつもありがとうございます。
そうなんです、大変なんです。
でも、秋に蓋を開けると、お味噌の良い香りです。
納豆、チップは食べないけど・・・
「うちの子、納豆が大好きなのよ」って近所のワン友います。
体に良さそうですね。
そうなんです、大変なんです。
でも、秋に蓋を開けると、お味噌の良い香りです。
納豆、チップは食べないけど・・・
「うちの子、納豆が大好きなのよ」って近所のワン友います。
体に良さそうですね。
ぴいこ&ふうこ さま
いつもありがとうございます。
沢山つくったので、今から楽しみです。
沢山つくったので、今から楽しみです。