- 2014-05-03 :
- 園芸
植えつけ~!!
GW後半突入!!
私は、今日から休みの感覚です。

お休みの約束。
夏野菜の植え付けです。

トマト・キュリ・なす・バジル・しそ・とうがらし・とうもろこし・ベビーリーフ
うちは袋で育てています。
見た目は悪いけど、大きい袋なので大きく育ちます。

ボクは暑いので、いつもの避難場所へ・・・

美味しい野菜が出来る様に見守りますよ。


にほんブログ村

ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです
お休みです。
衣替えや部屋の掃除もしなきゃですが、私にとっては夏野菜の植え替えが最大事項。
今日は、なんとかスムーズに進みました。
暑い中、チップもベランダと部屋の往復で応援。
お気に召す野菜はできるかな???
私は、今日から休みの感覚です。

お休みの約束。
夏野菜の植え付けです。

トマト・キュリ・なす・バジル・しそ・とうがらし・とうもろこし・ベビーリーフ
うちは袋で育てています。
見た目は悪いけど、大きい袋なので大きく育ちます。

ボクは暑いので、いつもの避難場所へ・・・

美味しい野菜が出来る様に見守りますよ。


にほんブログ村

ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです

お休みです。
衣替えや部屋の掃除もしなきゃですが、私にとっては夏野菜の植え替えが最大事項。
今日は、なんとかスムーズに進みました。
暑い中、チップもベランダと部屋の往復で応援。
お気に召す野菜はできるかな???
スポンサーサイト

コメントの投稿
No title
今日は暑かったですね。
その暑い中、こんなにたくさんの夏野菜を……!!
ちぷおたさま、お疲れさまでした。
今から収穫が楽しみですね。
その暁には、チップくんもお裾分けが期待できそう???
その暑い中、こんなにたくさんの夏野菜を……!!
ちぷおたさま、お疲れさまでした。
今から収穫が楽しみですね。
その暁には、チップくんもお裾分けが期待できそう???
No title
おはようございます
QW突入ですね
昨日は東名も40キロ渋滞だそうです
ちっぷ君もお家に人がいて喜んでいるでしょ
QW突入ですね
昨日は東名も40キロ渋滞だそうです
ちっぷ君もお家に人がいて喜んでいるでしょ

No title
わー たくさんの苗ですね!!
夏野菜できるのが楽しみですね。
チップくんのおやつもあるのかな?
楽しみだねっ♪
夏野菜できるのが楽しみですね。
チップくんのおやつもあるのかな?
楽しみだねっ♪
No title
夏野菜、植えたんですね。
袋で育てるって初めて見ましたが
確かに根がズンズン伸びそうですね。
この袋はどんな素材のものですか?
私もちょこっと野菜作ろうかな?
袋で育てるって初めて見ましたが
確かに根がズンズン伸びそうですね。
この袋はどんな素材のものですか?
私もちょこっと野菜作ろうかな?
No title
こんにちは♪
植えつけ・・順調ですか~♪
自分で育てたお野菜・・美味しんだろうな・・❤
楽しみですね♪
チップくん、応援ご苦労様(*^_^*)
植えつけ・・順調ですか~♪
自分で育てたお野菜・・美味しんだろうな・・❤
楽しみですね♪
チップくん、応援ご苦労様(*^_^*)
もんちゅちゅ さま
いつもありがとうございます。
この時期が一番日焼けするんですよね。
苦労が収穫に繋がると嬉しいな~
この時期が一番日焼けするんですよね。
苦労が収穫に繋がると嬉しいな~
ぴいこ&ふうこ さま
いつもありがとうございます。
ワンコ連れの渋滞も厳しいので・・・
ご近所でブラブラ。
特別なコトしなくても、一緒だと楽しいですね。
ワンコ連れの渋滞も厳しいので・・・
ご近所でブラブラ。
特別なコトしなくても、一緒だと楽しいですね。
マカロンまま さま
いつもありがとうございます。
腰が痛くなったけど、収穫が楽しみです。
チップはキュウリが好きなんですよ。
腰が痛くなったけど、収穫が楽しみです。
チップはキュウリが好きなんですよ。
ポンママ
いつもありがとうございます。
土嚢袋と言う、土砂止め???なのかな。
ホームセンターのブルーシートが置いてあるあたりにあると思います。
値段も強度も、いろいろなんですが、10枚で500円くらいのを2重にして使っています。
私は作ったコトないんですが、袋が深いので、お芋や大根なども作りやすいみたいです。
ママさん、悪条件の畑でも上手に野菜を作られていたので、袋でも上手にできますよ。
通気性が良すぎて、肥料が水分で流れてしまうので、堆肥を多めにいれると良いみたいです。
目の前に野菜があると収穫が楽ですよね。
ぜひ、挑戦してください!!
土嚢袋と言う、土砂止め???なのかな。
ホームセンターのブルーシートが置いてあるあたりにあると思います。
値段も強度も、いろいろなんですが、10枚で500円くらいのを2重にして使っています。
私は作ったコトないんですが、袋が深いので、お芋や大根なども作りやすいみたいです。
ママさん、悪条件の畑でも上手に野菜を作られていたので、袋でも上手にできますよ。
通気性が良すぎて、肥料が水分で流れてしまうので、堆肥を多めにいれると良いみたいです。
目の前に野菜があると収穫が楽ですよね。
ぜひ、挑戦してください!!
ライナ母 さま
いつもありがとうございます。
暑くなったり、雨が降ったり・・・
天候がコロコロかわるけど、お野菜には大事なコトなんでしょうね。
一通り植え付けすると、まだまだ増やしたくなります。
次回は見切り品かな?
暑くなったり、雨が降ったり・・・
天候がコロコロかわるけど、お野菜には大事なコトなんでしょうね。
一通り植え付けすると、まだまだ増やしたくなります。
次回は見切り品かな?