- 2014-01-26 :
- 写真
手作り生活

去年に引き続き、手作りお味噌を作りました。
今年は、欲張りにも2キロ。
大変でした・・・
豆は圧力鍋で茹でるのですが、量が多くて・・・
5回に分けました。
潰すのは、フードプロッセッサー。
白い豆が・・・

こんなになります。
これは、去年仕込んだ味噌です。

味噌に毛が入ると困るので、チップは別部屋。

ご褒美はニボシです。

ウマウマくれるなら、いい子で待ちます。


にほんブログ村
ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです

私は市販の味噌と混ぜて使っています。
香りが良いんですよ~
9月くらいから使えますが、1年おいたら、まろやかになった気がします。
来年が楽しみです。
スポンサーサイト

コメントの投稿
No title
おはようございます
お味噌作られたんですね
美味しそう
お疲れさまでした♪
お味噌作られたんですね
美味しそう
お疲れさまでした♪
No title
手作りお味噌。
身体にもすごく良さそうですね。
色からしてとっても美味しそうですね。
身体にもすごく良さそうですね。
色からしてとっても美味しそうですね。
No title
こんにちは♪
手作りお味噌・・いいですね♪
わたしも母が以前作っていて、もらって使っていました!
(わたしは作ってはいません・・笑)
今は母も作るのやめてしまったみたいで・・
全然回ってきませんが。。
やっぱりいろいろ大変そうですね・・^^;
チップくんはうまうまもらって
いい子で 待ってたんだね、今日もお利口さん❤
手作りお味噌・・いいですね♪
わたしも母が以前作っていて、もらって使っていました!
(わたしは作ってはいません・・笑)
今は母も作るのやめてしまったみたいで・・
全然回ってきませんが。。
やっぱりいろいろ大変そうですね・・^^;
チップくんはうまうまもらって
いい子で 待ってたんだね、今日もお利口さん❤
No title
手作りのお味噌だなんてすごいですね!!
去年のはすごくいい色になっていますね。
美味しそう~~。
チップ君は違うお部屋でいい仔にしてたのね。
お疲れさまでした♪
去年のはすごくいい色になっていますね。
美味しそう~~。
チップ君は違うお部屋でいい仔にしてたのね。
お疲れさまでした♪
ぴいこ&ふうこ さま
いつもありがとうございます。
台所中、お豆腐屋さんの様な香りがしてました。
出来上がりが楽しみです。
台所中、お豆腐屋さんの様な香りがしてました。
出来上がりが楽しみです。
ポンママ さま
いつもありがとうございます。
熟成させると、もっと良い色や香りになるんでしょうね。
潰すのが面倒で大粒もありますが、それがまた味です。
熟成させると、もっと良い色や香りになるんでしょうね。
潰すのが面倒で大粒もありますが、それがまた味です。
ライナ母 さま
いつもありがとうございます。
仕込みは大変だけど、置いておくだけで美味しくなるのは嬉しいです。
あとはカビに注意です。
仕込みは大変だけど、置いておくだけで美味しくなるのは嬉しいです。
あとはカビに注意です。
マカロンまま さま
いつもありがとうございます。
1年経って、どんどん美味しくなってきました。
ちょっと塩がキツイけど、慣れると、市販の味噌じゃ物足りないです。
1年経って、どんどん美味しくなってきました。
ちょっと塩がキツイけど、慣れると、市販の味噌じゃ物足りないです。