- 2016-05-01 :
- 園芸
夏野菜に向けて・・・
連休前半、終了・・・
そして、5月ですね。

お天気にも恵まれ。
野菜植え付け・・・

バジル・シソ・ピーマン・パプリカ

ナス・アスパラガス・キュウリ・トマト

枝豆も植えました。
楽しみデス。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです
風が強かったけれど、晴天の連休。
野菜の植え付けも前半の部、終了。
まだ、空きスペースがあるので、もう少し増やそうかな・・・
そして、5月ですね。

お天気にも恵まれ。
野菜植え付け・・・

バジル・シソ・ピーマン・パプリカ

ナス・アスパラガス・キュウリ・トマト

枝豆も植えました。
楽しみデス。

ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです

風が強かったけれど、晴天の連休。
野菜の植え付けも前半の部、終了。
まだ、空きスペースがあるので、もう少し増やそうかな・・・
スポンサーサイト

コメントの投稿
枝豆も作っているんですね。
ビール好きな私には最高だな(^-^)
枝豆は鉢植えでも育ちますかね?
鉢植えでも育つならマンション暮らしの私でもできるかな?
ビール好きな私には最高だな(^-^)
枝豆は鉢植えでも育ちますかね?
鉢植えでも育つならマンション暮らしの私でもできるかな?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
くまダック さま
いつもありがとうございます。
以前は、鉢植えでも育ちましたよ。
今年は土の関係で地植えにしてみました。
培養土の袋の底に穴を開け、袋栽培するのが、ベランダ園芸の楽な方法です。
以前は、鉢植えでも育ちましたよ。
今年は土の関係で地植えにしてみました。
培養土の袋の底に穴を開け、袋栽培するのが、ベランダ園芸の楽な方法です。
鍵コメさま
いつもありがとうございます。
あっと言う間の休み・・・
我が家のイベントの野菜植え付けが終わり、ホッとしています。
あっと言う間の休み・・・
我が家のイベントの野菜植え付けが終わり、ホッとしています。