チップ地方、朝から雨です。
この時期、毎年恒例・・・
「ミソ」作り

これは、去年仕込んだミソ。
今日、開けて見ました。

今年のミソ作り。
一晩、水に浸けた大豆。
これから茹でます。

茹でて潰した大豆に麹と塩、種ミソを混ぜて寝かせます。
最初は、こんな薄いんですが、一年たつと一枚目の写真の様な色になります。

ミソ作りの間は、キッチンに入れない・・・

ので・・・
寝てます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです
今年で4回目のミソ作り
市販の物よりは、味が濃く香りが良いです。
この後、秋に天地返しをします。
この時期、毎年恒例・・・
「ミソ」作り

これは、去年仕込んだミソ。
今日、開けて見ました。

今年のミソ作り。
一晩、水に浸けた大豆。
これから茹でます。

茹でて潰した大豆に麹と塩、種ミソを混ぜて寝かせます。
最初は、こんな薄いんですが、一年たつと一枚目の写真の様な色になります。

ミソ作りの間は、キッチンに入れない・・・

ので・・・
寝てます。

ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです

今年で4回目のミソ作り
市販の物よりは、味が濃く香りが良いです。
この後、秋に天地返しをします。

スポンサーサイト