fc2ブログ

恒例の作業???


今日は、ボクの出番はありません。
なぜなら・・・

お味噌の日だからです。
DSC_2349.jpg
これは、一年前に仕込んだ味噌。
今年で4回目の味噌作り日です。

DSC_2350.jpg
今年は2キロに挑戦。
約8キロのお味噌が出来上がる予定。

DSC_2352.jpg
大豆を煮てから、フードプロセッサーで細かくします。
DSC_2353.jpg
麹と塩と混ぜてから、お団子にして・・・
DSC_2354.jpg
樽詰めしながら空気を抜いていきます。
DSC_2356.jpg
このまま重しをして、7月に「天地返し」と言う詰め直し作業をして、また重し。
秋くらいから美味しくなります。


って書くと簡単そうだけど・・・
けっこう大変です。
大豆を煮るのに圧力鍋を使っていますが、弁の部分に大豆の皮が溜まるので、200グラムづつ茹でて・・・
機械を使っての潰しでも、けっこう時間がかかります。
最後の方はメンドくさくなって、粒も大きいです。
主に味噌汁なので、粒が大きくても飲んじゃえば良いもんね~
豆だから、体にも良いし・・・
などと言い訳。

カビない様に「塩」を沢山使うので、市販の物よりは少し塩からいです。
が!!
香りは、とても良いです。
私は、市販の物とブレンドしてます。
味噌炒めなどは、多少、粒が大きくても使えるので重宝します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村
ランキングに参加しています・ポチッとして頂けると嬉しいです
あたり前の様に食べてるけど・・・
最初に食べた人ってスゴイ。
保存したら・・・
って考えた人もスゴイ。

食べれる物にムダはないのですね。
スポンサーサイト



プロフィール

ちぷおた

Author:ちぷおた
チップ/ポメラニアン
生年月日・2008.4.3
3.7㌔に、なりました。
(これ以上、大きくならない様に・・・)
大嫌い・・・犬・働く車・オートバイ 
大すき・・・散歩・ママ・ワンワン言う事
元気すぎな男の子。

カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
ワンコウォッチ[ジュエリック・シルバー]
最新コメント
最新トラックバック
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
4346位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

2080位
アクセスランキングを見る>>
ランキングに参加しています
バナー18 にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村                                       ポチッと、応援、お願いします。
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: