- 2014-02-24 :
- お出かけ
伊豆高原に行ってきました・1
2月22日、1泊で伊豆高原に行ってきました。
今回の目的は、「大室山」と「城ヶ崎の吊り橋」です。
でも、その前に・・・
足柄サービスエリアです。
伊豆方面へは、通常、西湘バイパスを使いますが、ちょっと遠回り。
まだまだ、こんなに雪が残っていました。
ランは開いていましたが、雪かきはされていなかったので見ただけ・・・
でも、遊んでいるワンちゃんはいましたよ。
皆、まだ、雪遊びに飽きないんだね。
光浦さんと・・・
ボク、あまり興味ないよ・・・
そうだよね。
パパが、めちゃイケ好きなんだよね。
雪の関係で商品が届かず、パパの食べたかった「かつカレー海苔巻き」がありませんでした。
このサービスエリアは、ワンコと入れるお店があり、こういう寒い時は、とてもありがたかったです。
箱根を越え、伊豆スカイラインへ・・・
雪国の様でしょ。
スタットレスタイヤのみ通行可だったので、すれ違う車も一台もなく・・・
貸切道路でしたよ。
にほんブログ村
ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです。
次回、大室山・吊り橋編で~す!!
三ちゃんは、思っていた以上にデカかったです・・・
でも、場内を歩いていると「三ちゃんいるよ」と必ず声をかけられます。
おばちゃん達にも人気者なんですね。
今回の目的は、「大室山」と「城ヶ崎の吊り橋」です。
でも、その前に・・・

足柄サービスエリアです。
伊豆方面へは、通常、西湘バイパスを使いますが、ちょっと遠回り。

まだまだ、こんなに雪が残っていました。
ランは開いていましたが、雪かきはされていなかったので見ただけ・・・
でも、遊んでいるワンちゃんはいましたよ。
皆、まだ、雪遊びに飽きないんだね。

光浦さんと・・・

ボク、あまり興味ないよ・・・

そうだよね。
パパが、めちゃイケ好きなんだよね。
雪の関係で商品が届かず、パパの食べたかった「かつカレー海苔巻き」がありませんでした。
このサービスエリアは、ワンコと入れるお店があり、こういう寒い時は、とてもありがたかったです。

箱根を越え、伊豆スカイラインへ・・・
雪国の様でしょ。
スタットレスタイヤのみ通行可だったので、すれ違う車も一台もなく・・・
貸切道路でしたよ。


ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです。
次回、大室山・吊り橋編で~す!!
三ちゃんは、思っていた以上にデカかったです・・・
でも、場内を歩いていると「三ちゃんいるよ」と必ず声をかけられます。
おばちゃん達にも人気者なんですね。

スポンサーサイト