チップ地方は、こんなに積もりました!!
と言いたいところですが、週末に湯沢温泉に行ってきました。

ホテルの入り口から撮った写真です。

雪慣れしている地域は、きれいに除雪してくれていますよね。

流石に、お年寄りに雪遊びは気の毒なので、前橋で高速を降りてホームセンターと産直巡りをしました。


前橋市内は、幸い暖かく散策するのは、ちょうど良かったです。

関越トンネルを超えると・・・
「雪国」でした。
ポメラニアンランキング
にほんブログ村
ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです
パパさんの、雪道を走りたい!!って希望から、湯沢温泉へ
道はキレイに除雪されているので、思っていた雪道と違った様です。
先週末は箱根や河口湖も、けっこうな積雪だったので、そっちに行った方が良かったのかも?
最近の旅行は、なぜかホームセンター巡りになってしまっています。
ペットも入れて良いんですけどね。
と言いたいところですが、週末に湯沢温泉に行ってきました。

ホテルの入り口から撮った写真です。

雪慣れしている地域は、きれいに除雪してくれていますよね。

流石に、お年寄りに雪遊びは気の毒なので、前橋で高速を降りてホームセンターと産直巡りをしました。


前橋市内は、幸い暖かく散策するのは、ちょうど良かったです。

関越トンネルを超えると・・・
「雪国」でした。
ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです
パパさんの、雪道を走りたい!!って希望から、湯沢温泉へ
道はキレイに除雪されているので、思っていた雪道と違った様です。
先週末は箱根や河口湖も、けっこうな積雪だったので、そっちに行った方が良かったのかも?
最近の旅行は、なぜかホームセンター巡りになってしまっています。
ペットも入れて良いんですけどね。

目の傷は治りましたが、白目が炎症を起こしているので、年明けまでエリザベス生活のチップです。

さて、旅行の続き

我が家の定番。
箱根。
今回は2日間とも、富士山がキレイに見えました。
芦ノ湖では、箱根駅伝の選手が練習してました。


平日ですたが、大涌谷の駐車場は渋滞。
チップにも、くろたまごのおすそ分けをして、まだまだ長生きしてもらいます。
いい写真なのにな~
エリザベス、じゃまです・・・
にほんブログ村
ポメラニアンランキング
ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです
これで、今年最後のブログです。
最後の最後にイロイロとありましたが、来年も穏やかに健康な一年を送れるといいな~
サボリ気味のブログですが、遊びに来て下さった皆様、ありがとうございます。
よいお年を、お過ごし下さい。

さて、旅行の続き

我が家の定番。
箱根。
今回は2日間とも、富士山がキレイに見えました。
芦ノ湖では、箱根駅伝の選手が練習してました。


平日ですたが、大涌谷の駐車場は渋滞。
チップにも、くろたまごのおすそ分けをして、まだまだ長生きしてもらいます。
いい写真なのにな~
エリザベス、じゃまです・・・
ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです
これで、今年最後のブログです。
最後の最後にイロイロとありましたが、来年も穏やかに健康な一年を送れるといいな~
サボリ気味のブログですが、遊びに来て下さった皆様、ありがとうございます。
よいお年を、お過ごし下さい。

- 2021-12-23 :
- お出かけ
久々の旅行なのに・・・
早いですね~
今年も、あと少しです。
ん?
チップ、何か被り物してますね。

トリミングに出したんです。
お迎えに行くと、「目が赤いですよ~」と言われ・・・
次週、病院に行く用事もあったので、その時は「ふ~ん」って聞き流してしまって・・
家に帰ると、左目を閉じたまま開けないし・・・
慌てて病院へ・・・
目にシャンプーが入ったか、タオルの繊維が入ったか
で、目を擦って、傷つけてしまったのでは?
との事。
人間と一諸で、目を染色して光を当てるんですよね。
左目だけ、緑色に染まっていて、傷だらけでした。

実は、次の日、旅行だったんですよね。
先生から「ちゃんと目薬してね」って事で、OKを頂きました。
いつもは、運転席の後ろにハウスを置いてシートベルトで固定していますが、
エリザベスカラーが、ひっかかって、中に入れない。
カートが、ぴったし収まってくれたので、なんとか出発。


修禅寺です
久々の県外
伊豆は、1年に1度は出かけていますが、修禅寺は初めてです。
紅葉は、ほぼ終わりでしたが、暖かい散歩日和の日でした。
にほんブログ村
ポメラニアンランキング
ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです
今回、こんなことになってしまって可哀想な事をしました。
1年に2回程度とは言え、いつも行っている所なんで「まさか・・・」って感じです。
犬ともさんに寄ると、トリミングあるあるなんですね。
高いトリミングに、なってしまいました・・・
今日で、10日。
一日、5回くらい、3種類の目薬をしています。
一人では出来ないので、家族総出です。
今週末には、外れるといいな~
今年も、あと少しです。
ん?
チップ、何か被り物してますね。

トリミングに出したんです。
お迎えに行くと、「目が赤いですよ~」と言われ・・・
次週、病院に行く用事もあったので、その時は「ふ~ん」って聞き流してしまって・・
家に帰ると、左目を閉じたまま開けないし・・・
慌てて病院へ・・・
目にシャンプーが入ったか、タオルの繊維が入ったか
で、目を擦って、傷つけてしまったのでは?
との事。
人間と一諸で、目を染色して光を当てるんですよね。
左目だけ、緑色に染まっていて、傷だらけでした。

実は、次の日、旅行だったんですよね。
先生から「ちゃんと目薬してね」って事で、OKを頂きました。
いつもは、運転席の後ろにハウスを置いてシートベルトで固定していますが、
エリザベスカラーが、ひっかかって、中に入れない。
カートが、ぴったし収まってくれたので、なんとか出発。


修禅寺です
久々の県外
伊豆は、1年に1度は出かけていますが、修禅寺は初めてです。
紅葉は、ほぼ終わりでしたが、暖かい散歩日和の日でした。
ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです
今回、こんなことになってしまって可哀想な事をしました。
1年に2回程度とは言え、いつも行っている所なんで「まさか・・・」って感じです。
犬ともさんに寄ると、トリミングあるあるなんですね。
高いトリミングに、なってしまいました・・・
今日で、10日。
一日、5回くらい、3種類の目薬をしています。
一人では出来ないので、家族総出です。
今週末には、外れるといいな~

あっと言う間に、ゴールデンウイークも終わり、5月も半ば・・・

うちは、パパさんが得意のDIYで玄関の屋根を延長しました。
雨に濡れずに新聞が取れる様になりました。

コロナ過もあり、県内旅行。

小田原城と報徳二宮神社。

真鶴半島の先にある三ツ石


今回は湯河原温泉に宿泊しました。


あっちこっち連れ回されるより、こういう原っぱで散歩するのが、ワンコは一番うれしいのかな?
にほんブログ村
ポメラニアンランキング
ランキングに参加しています・ポチとして頂けたら嬉しいです
お休みって、すぐに終わってしまいますね。
やろうと思っていたことの半分も出来なかった・・・
このまま、梅雨に突入して、暑くなってしまうのかな・・・
今が、一番、スキな季節です。

うちは、パパさんが得意のDIYで玄関の屋根を延長しました。
雨に濡れずに新聞が取れる様になりました。

コロナ過もあり、県内旅行。

小田原城と報徳二宮神社。

真鶴半島の先にある三ツ石


今回は湯河原温泉に宿泊しました。


あっちこっち連れ回されるより、こういう原っぱで散歩するのが、ワンコは一番うれしいのかな?
ランキングに参加しています・ポチとして頂けたら嬉しいです
お休みって、すぐに終わってしまいますね。
やろうと思っていたことの半分も出来なかった・・・
このまま、梅雨に突入して、暑くなってしまうのかな・・・
今が、一番、スキな季節です。

- 2020-06-03 :
- お出かけ
いつかは、当たり前の日々になる事を・・・
久しぶりのブログです。
緊急事態も解除されましたね。

パパさんが、早めの夏休みの為、箱根に行ってきました。
念の為、県内です。

チップも久々の、お出かけです。


元箱根のルチアさん
初の試みと言うことで、お部屋でフランス料理のフルコースを出して頂きました。

チップはカートで、大人しく座っていましたよ。

ドッグランがあるのですが、あいにくの雨で利用できず・・・
室内のランで遊びました。

気を付けながら、日常に戻っていくしかないですね。
にほんブログ村
ポメラニアンランキング
ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです
大きなホテルや土産物屋、レストランなども臨時休業していて、いつもの箱根とは違う姿でした。
日・月だったのもあるのかな?
箱根事態は、本格的に開けるのは六月一日からの様です。
従業員の方やお店の方もマスクをして、あちこちに消毒スプレーも置いてありました。
マスクは、まだまだ必需品ですね。
試行錯誤しながらも、経済を回していかないと、生活が破綻してしまうし・・・
自分の行動に責任を持ちながら、出来るだけ日々の生活が戻っていく様にしたいですね。
緊急事態も解除されましたね。

パパさんが、早めの夏休みの為、箱根に行ってきました。
念の為、県内です。

チップも久々の、お出かけです。


元箱根のルチアさん
初の試みと言うことで、お部屋でフランス料理のフルコースを出して頂きました。

チップはカートで、大人しく座っていましたよ。

ドッグランがあるのですが、あいにくの雨で利用できず・・・
室内のランで遊びました。

気を付けながら、日常に戻っていくしかないですね。
ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです
大きなホテルや土産物屋、レストランなども臨時休業していて、いつもの箱根とは違う姿でした。
日・月だったのもあるのかな?
箱根事態は、本格的に開けるのは六月一日からの様です。
従業員の方やお店の方もマスクをして、あちこちに消毒スプレーも置いてありました。
マスクは、まだまだ必需品ですね。
試行錯誤しながらも、経済を回していかないと、生活が破綻してしまうし・・・
自分の行動に責任を持ちながら、出来るだけ日々の生活が戻っていく様にしたいですね。
