- 2023-06-14 :
- 未分類
日光・鬼怒川に行って来ました・2
鬼怒川にかかる吊り橋です。
風があったので、思っていた以上に揺れました。



展望台から、SLが走っているのが見る事が出来ました。
鬼怒川駅を出発したところです。
ボクも頑張って歩きましたよ。

日光江戸村です。
カートに入れればワンコOK
ここは、ワンコのトイレと休憩所。
ここだけは、カートから出して大丈夫。
京都の太秦映画村みたいですね。
ショーを見る時は、お膝の上です。
「お犬様、お犬様」と呼ばれ、ちょっと恥ずかしかった・・・
にほんブログ村
ポメラニアンランキング
ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです
今回の宿は「鬼怒川国際ホテル」さん
関東地方にお住まいの方は、ペット連れで検索すると必ずひっかかる宿です。
と言うか、ペット連れしかいないかも。
宿は古いですが、中はキレイにリフォームしてあります。
お風呂が狭いのが難点かな。
ペットと入れる家族風呂があるらしいのですが、うちは使わないしね。
食事は、まあまあ。
山の中ですもんね。
週末は花火が上がります。
部屋からバッチリ見えました。
久々の生デカ花火。
良かったです。
今回は、旅行券があり、利用できる旅行会社で無駄なく使う為に江戸村に行きました。
こういう事でもなかったら行く事なかったんだろうな~
お天気も良くなったので、楽しめました。
ワンコ連れには、天気は重要ですもんね。
風があったので、思っていた以上に揺れました。



展望台から、SLが走っているのが見る事が出来ました。
鬼怒川駅を出発したところです。

ボクも頑張って歩きましたよ。

日光江戸村です。

カートに入れればワンコOK
ここは、ワンコのトイレと休憩所。
ここだけは、カートから出して大丈夫。

京都の太秦映画村みたいですね。

ショーを見る時は、お膝の上です。
「お犬様、お犬様」と呼ばれ、ちょっと恥ずかしかった・・・
ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです
今回の宿は「鬼怒川国際ホテル」さん
関東地方にお住まいの方は、ペット連れで検索すると必ずひっかかる宿です。
と言うか、ペット連れしかいないかも。
宿は古いですが、中はキレイにリフォームしてあります。
お風呂が狭いのが難点かな。
ペットと入れる家族風呂があるらしいのですが、うちは使わないしね。
食事は、まあまあ。
山の中ですもんね。
週末は花火が上がります。
部屋からバッチリ見えました。
久々の生デカ花火。
良かったです。
今回は、旅行券があり、利用できる旅行会社で無駄なく使う為に江戸村に行きました。
こういう事でもなかったら行く事なかったんだろうな~
お天気も良くなったので、楽しめました。
ワンコ連れには、天気は重要ですもんね。

- 2023-06-13 :
- 未分類
日光・鬼怒川に行って来ました・1
6月の最初の土日。
日光・鬼怒川に行って来ました。
前日の台風の影響もあり、早朝から大雨。
予報では現地は「晴れ」だってので、信じてのお出かけ。
途中、車両火災で高速が通行止めと言うハプニングもありましたが、雨も止み、東照宮へ・・・


建物には入れませんが、東照宮はワンコOKなんですよ。

誰かが、見学している間は、抱っこで待ちます。

急な階段が多く、敷石もあるので、カートは不向きと言うので、歩きです。

今市駅で、SLの出発時間に合わせ見学。


ブオオオオと言う音にビックリしていました。
近くで見ると、カッコイイですね。
次回に続く・・・
にほんブログ村
ポメラニアンランキング
ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです
日光・鬼怒川に行って来ました。
前日の台風の影響もあり、早朝から大雨。
予報では現地は「晴れ」だってので、信じてのお出かけ。
途中、車両火災で高速が通行止めと言うハプニングもありましたが、雨も止み、東照宮へ・・・


建物には入れませんが、東照宮はワンコOKなんですよ。

誰かが、見学している間は、抱っこで待ちます。

急な階段が多く、敷石もあるので、カートは不向きと言うので、歩きです。

今市駅で、SLの出発時間に合わせ見学。


ブオオオオと言う音にビックリしていました。
近くで見ると、カッコイイですね。
次回に続く・・・
ランキングに参加しています・ポチッとして頂けたら嬉しいです

- 2021-01-28 :
- 未分類
こんなの見つけました

ポメラニアンのガチャガチャを見つけましたよ。

ん?

ボクに似てる?
ランキングに参加しています・ポチとして頂けたら嬉しいです
シバやトイプーのガチャは、よく見るけれど、ポメのは珍しい!!
そして、ポメだけしか入ってないのは、もっと珍しい!!
と・・・
しばらくハマりそうです。

- 2020-12-30 :
- 未分類
一年間ありがとうございました。
今年も、あと一日ですね。

辛抱の年でした。
まだまだ大変だけど、来年こそは、終息を祈って・・・
皆様、よいお年を、お迎えください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
ランキングに参加しています・ポチとして頂けたら嬉しいです
今年も、どうにかこうにかブログを続けられました。
遊ぶに来て下さる方々、どうもありがとうございました。
遅れ気味なブログですが、来年もよろしくお願いいたします。

辛抱の年でした。
まだまだ大変だけど、来年こそは、終息を祈って・・・
皆様、よいお年を、お迎えください。
ランキングに参加しています・ポチとして頂けたら嬉しいです
今年も、どうにかこうにかブログを続けられました。
遊ぶに来て下さる方々、どうもありがとうございました。
遅れ気味なブログですが、来年もよろしくお願いいたします。
